RECボタンで大爆発

コーポレートビデオグラファー。埼玉と映像機材と電気グルーヴを愛してます。

Premiere CC 2015 / 新機能morgh cut(モーフカット)について

なんだこれ全然使えねえ!!!

 

新機能morph cutを使ってみて、最初に出てきた言葉はこれでした。

そもそもmorph cutとは、インタビューのジャンプカットを補うために

モーフィング技術を使って解決するよ!という鳴り物入りの目玉機能でした。 

 

しかし実際、何度やっても

「分析の失敗:入力ビデオで顔が見つかりませんでした」と表示されて

なんにも動いてくれない、、、こんなにはっきり顔が写ってるのに。

 

手を変え品を変えいろんなカットでいろいろやってみたけどうまくいかない。

俺の選ぶカットが悪いのかな?と思ったけどちょっと違うみたい。

 

ちょっと版権的に僕から出せる資料はないのだけど、この辺も騒いでいる

Analysis Failure: Couldn't find a face in input... | Adobe Community

 

話はそれるけど、あっちのAdobeフォーラムの公式の人(adobeの中の人)って

結構冷たいのね。英語が完全にわかるわけではないけど、文章からして冷たい雰囲気を感じる。

日本のサポートの人はすごいあったかくて、良い感じだから別に良いのだけどさ。

 

Adobe Premiere Pro Help | Troubleshooting the Morph Cut transition in Premiere Pro

morgh cutの注意点のようなところを見ると

・頭がきれないように

・頭があんまり動かないように

・唇の動きが近いように?

みたいなことが書いてある。

 

ほぼ同じようなカットを選んで使っているのだけど、、、

全然顔として認識してくれないから使えないなあー

 

premiere cc 2015の目玉機能としてピックアップされただけに

レビューできないのは本当に残念。

 

でもこれからモーフィングの技術がよくなってくるのかね。

今後に期待ということで良いでしょうか。

良いでしょう。

えー!いつの間に!PXW-X70が4K対応してた

何気なく価格のPXW-X70のサイトを見ていたらこの書き込みを発見

bbs.kakaku.com

 

うそやん!もうアップデートプログラムのCBKZ-X70FX発売されてる!

全然知らなかった!なんかメール通知とか来てくれてもいいじゃん!

いや何にもsony関連で登録してないから来ないか!

 

なーんて思って、いろいろ検索していたら、サンプル動画発見。

 

www.youtube.com

 

なにこの壮大感

謎の感動が包む、超大作、、、

この小型カメラが生む、すべての4K映像に捧ぐ、、、

 

そんなナレーションが入りそうですね(適当)

 

いやー驚き。

しかしスペック情報みて驚いた。

商品の特長 | CBKZ-X70FX | カムコーダー用周辺機器・アクセサリー | カムコーダー/レコーダー/プレーヤー | 法人のお客様 | ソニー

 

4Kで撮影できるのにビットレートが60MB。

えー!4Kなのに100MBいかないのか、、、ちょっと残念。

 

気になる値段は60,000円!

うう、これはちょっと痛い、、、。しかも税別。

実質64,800円かー、ちょっと厳しいなあ。

 

かといってこいつを手放してから欲しい機体が無い。

小さくて軽くて、意外と高画質で気に入ってたからなあ。

もう少し使って、4K対応は見送ろうかな、、、、。

でも自分の手持ちカメラがアップデートしてくれるというのは嬉しいことだ。

 

 

いつも思うんだけど、価格.comの東風西野凪さんって何者なんだろう、、、

俺が欲しいと思うカメラ、どんぴしゃでコメントしてるんだよね。

ああゆう詳しい人が周りにいたら人生変わってただろうなー、できる人は羨ましい。

Adobe Premiere CC 2015にして気づいたこと

みなさんAdobeのアップデートはしましたか?

 

6月16日から始まったアップデートによりCC 2015になりました。

あらゆるところでいろんな噂がありますね。 

 

アップデートは一長一短なところがあって、

新しい素敵な機能が使える反面、いままで普通に使えていた機能が一気になくなる危険性もあります。

なので、まずはサブPCからアップロードして徐々に移行するのが基本です。

 

映像制作を生業にしている僕は、飛びついてアップデートをしました。

そうですね、一番やってはいけないことをやっています。

 

しかし、それだからこそ自分自身で良い所悪い所を把握して

早く編集機になじめるようになるのです。

いや、やらなくて済むならやらないほうが良い。俺は間違えただけ。

 

  • ビジュアルが少し変わった

やはり一番大きい所として、パッとみのビジュアルが変わりました。

それは「ワークスペース」の部分。

常に上部に表示されるようになりました。

 

しかしこれが異常に重い。非力なパソコンでやっている方はご注意。

そもそもワークスペースをパカパカ変えるような編集フローは組んでいない!

こんなもん必要ないんじゃないか、と思った方はウインドから削除することをお勧め。

 

 

  • カラー補正がやりやすくなった

これは一番大きな所なのではないでしょうか。

今までSpeed Gradeじゃないとできなかったことを、Premiereの中に内蔵した感じなので、

編集フローとしてはやりやすくなったと思います。

 

 

僕が使う範囲ではこのあたりが違和感があったかな。

しかしその違和感も意外とすぐに慣れるんですよね。

適応能力がとても大切だと思います。

 

他にも気づいた点があったらまた。 

 

俳優・歌手・クリエイター、食えない問題

先日、とある仕事関係の友人と話を聞いて顎が外れそうになった。

「10年間付き添いをして、ギャラは一回ももらったことがない」

 

まったく別の場所で、それまた顎が外れそうにびっくりした。

「月に2万円だけもらって、週6で雑務をしている」

 

二人とも、俳優・歌手を目指している女性。

付き人としてとある有名人と共に生活をしている。

秘書的な立場でアポ取り・スケジュール管理などをせっせとしていた。

 

僕はてっきりその有名人の個人事務所の社員をして、固定給をもらっているのかな

と思っていたのだが、現実はまったく違った。

 

いわゆる芸能界などの花形の仕事ではよく噂される「付き人問題」

しかしこれは現代では古いのではないのかと、僕は声を大にして言いたい。

 

今自分自身がメディアになれる時代に、なぜ雑務だけをやりつづけるのだろうか。

自分のやりたいことが明確にあるのにも関わらず、そちらに努力をしないんだろうか。

 

二人の女性に共通することは「言われたらやるしかないと思った」ということ。

 

自分が尊敬する、さらには名誉のある賞などをバンバンもらっている人に

必要とされている、それだけで舞い上がって頑張り続けてしまう。

その気持ちは少しわかる。でも、でも、でも!!

 

確かに付き人をしないと見えない世界がある。

一緒にいたから体験できる世界がある。

でもそれは、自分の世界ではなく人の世界を借りているだけ。

 

求められると断れない。

やらないと空気がわるくなりそう。

 

そんなことで、一生を棒に振る必要ってどこにあるんだろう。

きっとあなたがいなくても、誰かが穴を埋めてくれるよ。

 

ーーー

僕自身も、今までいろんな人に迷惑をかけてきた。

自分のわがままを押し通すために、人の迷惑を考えなかった。

 

でもどうにかなってる。俺がそこにいなくても会社は回ってる、あの人は困ってない。

それが現実なんだと、僕は知った。

最後の責任は取るけど、自分のわがままを発信するのは大切なことだと思う。

 

人に迷惑をかけても、あとで帳尻を合わせる。

これができれば、ちょっと無理してでも良いんじゃないかなと思う。

 

ーーー

僕の友人は、仕事を辞めずに頑張ると言っていた。

体を壊しても「悪い雰囲気にするのが怖い」からだそうだ。

 

「絶対にやめたほうが良い!」と一度言ったが、

「まあ無理すんなよ」という言葉に変えた。

 

人の幸せはそれぞれだし、人の人生を決めるのは自分だと思う。

友人なので頑張れとは言えないが、無理しないでほしいと思う。

クリエイターの「ノッてる問題」、私の解決法

僕は毎日毎日毎日、、、ずーっと映像を作り続けています。

仕事なので当たり前だよ!と言われたらそれまでなのですが、

本当に毎日毎日映像を作っているのです。

 

可愛い女の子を見つけた時も映像を作り

実家のお母さんと喧嘩した時も映像を作り

タンスに小指ぶつけても、ちょっと休んで映像を作ります

 

それでもやはり、「ノッてる時」と「ノッてない時」があります。

スポーツで言う所の「ゾーン」のような話だと思うのですが、

明らかに毎日作っていると、そのようなムラがあるんですね。

 

多分こうゆうのって制作作業を仕事にしている人だと誰でもあると思うんですよね。

音楽制作、ライター、漫画家、プログラマー

色々あるけど、みんなノッてる問題にぶつかると思うんです。

 

多分みんな解決法を自分たちで持っていると思うんですね。

アイディアが出ない時は甘いもの食べる、

ちょっとでも眠くなったらすぐ寝る、

ゲームをして気を紛らわせる、などなど。

 

ーーー

僕はいつも制作環境で、異常なほど飲み物を飲みます。

水、コーヒー、お茶、コーラ、だいたいの飲み物をパソコンの前に置いて

ずしっ!と制作に入ります。

 

飲む行為が脳を活性化させる効果があるのかどうかは知らないですが、

僕は飲み物を飲みながらやるとすごく効率が良くなります。

 

あと、飲んだ分トイレに行きます。

トイレに行くというちょっとした小休憩が、頭のブレイクにつながることが多い。

 

おしっこをしながら、

「ああ!そういえばこうゆうコピーをつければ良いか!」

「そうか!あそこにこのインサートを持ってこよう!」

などと思っています。そう、おしっこをしながら。

 

ーーー

それでも本当にノらない時は、音・映像を全て消します。

つまり、目をつぶり何か一点に集中する

 

なーーんにも考えずにだいたい1分〜2分ほどすると、

気持ちがびっくりするくらいに落ち着いて、集中できる。

 

それでもダメな時は、目をつぶりながら

「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10」と数える。

 

目を開く時にギューーっと目をつぶってから開くと、

目がジーンとしながら、頭がスーッとする。

擬音ばっかりでわからないよ!というあなた!やってみてください。

 

ーーー

クリエイター稼業というのは、一瞬の油断で全てを失うことが多いので、

常に気をつけていたいですね。

 

まあ、どうしてもダメな時は、やっぱり休憩しましょう!!

モンスターカメラα7R2の発売決定

かねてから噂のあったα7R2の公式発表があった

α7RII | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー

 

いやーついにきたか!という感じだけど、

きになるお値段はソニーストアで438,880円+税!

税込で約47万円!きゃっほー!アホか!

 

47万円あったら何ができるよ、、、

海外旅行は5回以上いけるし、小さい中古車だって買えるよ。

それがたった600gのカメラにかかってるんだから、恐ろしいことだわ。

 

カメラ屋(フジヤやキタムラなど)で買えばもう少し安く買えると思うけど、

しかし40万円越えは避けられなそう。

 

うーん、ここでもう一度本当に必要か考えよう。

 

映像制作者として、α7R2に期待しているのは下記点

 

  • 4Kが内蔵で撮影できる

今使っているα7sだとAtomos SHOGUNやOdyssey7などの外部レコーダーを

使わないと4k撮影ができない。

 

仮に外部モニターを購入するとしても(2015年6月26日現在)

Atomos SHOGUN : 278,990円

ATOMOS アトモス SHOGUN モニター一体型ポータブルレコーダー ATOMSHG001

ATOMOS アトモス SHOGUN モニター一体型ポータブルレコーダー ATOMSHG001

 

 Odyssey7 : 198,000円+税+4kはオプション

CD-Odyssey7Qの詳細情報 | SYSTEM5

 

どちらも200,000円オーバーは避けられない。

さらに外部モニターを作るとなればリグを組まないとだし、色々面倒。

 

そうなればビデオカメラのほうが良いんじゃないだろうか。

撮像素子のことを考えずにビデオカメラで選択するならば、

 

FDR-AX100 : 177,700円

 

 XC10 : 270,000円

 

 

このあたりが欲しくなってくるところ。

でもビデオカメラは用途が違うから、今は違うか。

 

 

  • 5軸手ブレ補正

これも気になるところ。

FEマウントレンズがあんまりにもアレだからオールドレンズをよく使うんだけど、

オールドレンズは手ブレがひどい。

 

本体に手ブレ補正があるカメラがほしいと思っていたところの、

こいつだったからこれは嬉しい。

 

でも今オリンパスでも出てるよね

OM-D E-M5 M2 : 100,890円

 

 

こいつも結構気になるけど、ちょっと夜に弱くて、、、

でも100,000円でボディが買えるのはマイクロフォーサーズの良いところ。

ちょっと考えたけど、これもなし。

 

ーーー

 

考えてみれば俺がα7R2をほしいと思ったのはこの2点からかな?

うーん、そう考えると40万円越えの機材を買うより、他のを増やしたほうが良いかも。

 

そして何よりも、カメラを扱う技術を向上させたほうが良いかも。

そうだな、確かに

iinuo.hatenablog.com

 

こう僕自身が言っている。機材ではなくセンス!

本当に大切なことだと思う。

 

さらに言うと機材選びにもセンスがあると思う。

いつも変な機種ばかり買うやつは、機材選びのセンスがないんだろう。

 

自分が何が必要で、何のために機材を買うのか。

「新しい商品がでた!買う!うんこ!」みたいなのはもう卒業しよう

(自分に言い聞かせている)

 

ーーー

 

書いてて思い出したけど、前に悲しいクライアントがいた。

 

結局機材なんてさ、金出せば良い映像ができるんだよ!

と言いながら撮った映像は、本当にクソだった。

 

1980年代の売れないアイドルのプロモーションビデオよりもひどい映像を、

300万円以上かけた機材で撮っちゃうなんて、呆れるを通り越して悲しい。

 

ああなってはいけないと思ったのを今思い出した。

 

ーーー

 

というわけでα7R2。

発売は8月初旬。まだ悩む時間はたくさんある。

どうしよう、まだ俺は決めかねている。

手間なく旧字を出す方法

旧字、面倒ですよね。

 

ただの「高橋」だけでもバリエーションは沢山ある。

はしごだか、橋のバージョン違いなどなど。

 

結婚式のエンドロールなどを仕事でしていると、そのような注文がすごい来る。

Windowsの場合だったら外字エディッタ?を使えば簡単らしいけど、

Macにはそんな気のきいたソフトはない。

 

そんな時、僕がお勧めするのは下記サイト。

「グリフウィキ」

http://glyphwiki.org/wiki/GlyphWiki

 

ここはすごい!古今東西いろんな旧字・外字がたくさんある。

へー!と思うような物がたくさんあるので見てるだけでも楽しい。

 

さらにすごいのは「1字フォント」というもの。

この1字フォントをダウンロードしてフォントブックにインストールする。

 

「〓」(げた)という文字を1字フォントに設定すると、その文字に変換される!

こんな発想なかった!すごい!すごすぎる!!

 

しかし残念なことに、この素晴らしいシステムは、

Adobe Premiereでは対応していない!

(サポートに確認済み)

 

Adobeの開発に連絡する、とサポートの方が言ってくれたので、

Adobe CC 2016でこれが対応したら僕が報告したことだとみなさん思ってください

(これが言いたかっただけ)

 

しかしグリフウィキは本当に使える。

ただ、フォントが明朝しかないのが玉に瑕。

 

でも贅沢は言えないよね、出るだけ良いじゃん。

あとはイラレで文字作ろう。

この辺が参考になるかも。

http://designers-tips.com/archives/1848

 

 

旧字で悩んだあなたには、ぜひお勧め。